今日は自分が持っているサイトの移動を行いました。結果的にこんな時間になってしまい、予定していた仕事の体験談はお休みとなります。本当なら在宅ワークや女性ドライバーについての体験談を更新予定でした。
サイトを丸ごと4つ移動しました
4つといっても1つは移動する記事が少なかったので、それほど時間がかかりませんでしたが、納得いくサイトを作ろうと思ったら、移動せざるを得なかったのが本音でした。
なぜ移動したのかというと、広告がうざいほど出てきたからです。それとほとんどをマルチサイトで作っていたので、それぞれ別のアドレスにしようと思い、これまで使っていなかったドメインに移動しました。
広告の管理もしやすく最低限で済ませたいのです。ただ審査があるので表示はまだ先の話ですね。2週間くらいかかるとか記載してありました。Googleのアドセンスです。こちらの紐づけも結構時間がかかりましたが、なんとか終わってホッとしています。
移動は簡単ですがサムネイルがうまく移動できなかった
WordPressの移動をする場合、エクスポートで全ての記事をダウンロードしておいて、新しいサイトにインポートするだけなので、記事の移動は一瞬で済んでしまうのですが、なぜかサムネイルだけはダメでした。
何か方法があるのかな?ま、調べる時間がもったいなかったので、手動で画像をポチポチして時間がかかってしまって大変でした。もしかすると一発で解決する方法があったのかも?
とはいっても、あと1つを残して全て移動できたのでよしとします。あとは明日以降に移動させようと思っています。せっかく見に来てくれた方が広告が邪魔でイラっとしてはいけないですからね、手間をかける時間を本当は惜しんではいけないのですね。
特に記事内にゴテゴテと出てくるのは勘弁して欲しかったので、スッキリできて良かったと思いますが、ちょっと調べてみたら広告の表示数とかはコントロールできるみたいでした。確かに考えてみたらそうだよなぁ……。
といった感じで、今日はブログの移動4件で1日時間を使ってしまったというご報告でした。また月曜日から本格的に更新していきます。台風が近づいているので、皆様どうかご無事でいますように。